施設の利用・各種貸出
令和5年度 麻生老人福祉センター食生活講座
前期 男の料理教室 基礎講座3回シリーズ
初心者向けの内容です。
食材の洗い方、切り方、調味料の計り方から煮る、焼く、炒めるなどの調理方法や器具の取扱い方などを学びます。
管理栄養士の先生が考案したレシピで栄養バランスのとれたメニューをつくり試食しますので健康的な食事内容も知ることができます。
≪日程≫ 5月17日(水) 肉じゃが
6月21日(水) チキンと夏野菜のパスタ
7月19日(水) ガパオライス
≪時間≫ 9時半〜12時半
≪定員≫ 川崎市内在住で60歳以上の男性 12名(3回すべて出席出来る方)
≪材料費≫1回600円 合計1,800円
※初回に1,800円をいただきます。食材準備の関係で各回開催の2日前以降のキャンセルは返金出来ない場合があります。
≪持ち物≫エプロン・三角巾・ハンドタオル・筆記用具
≪申込に関して≫
4月1日〜4月25日(消印有効)ハガキを直接窓口に
お持ちいただくか、往復ハガキを郵送にてお申込みください。
※往信裏面:講座名・氏名・電話番号・利用者番号(センター初利用は記入不要)返信の宛名:ご自身の住所・氏名記入
食材の洗い方、切り方、調味料の計り方から煮る、焼く、炒めるなどの調理方法や器具の取扱い方などを学びます。
管理栄養士の先生が考案したレシピで栄養バランスのとれたメニューをつくり試食しますので健康的な食事内容も知ることができます。
≪日程≫ 5月17日(水) 肉じゃが
6月21日(水) チキンと夏野菜のパスタ
7月19日(水) ガパオライス
≪時間≫ 9時半〜12時半
≪定員≫ 川崎市内在住で60歳以上の男性 12名(3回すべて出席出来る方)
≪材料費≫1回600円 合計1,800円
※初回に1,800円をいただきます。食材準備の関係で各回開催の2日前以降のキャンセルは返金出来ない場合があります。
≪持ち物≫エプロン・三角巾・ハンドタオル・筆記用具
≪申込に関して≫
4月1日〜4月25日(消印有効)ハガキを直接窓口に
お持ちいただくか、往復ハガキを郵送にてお申込みください。
※往信裏面:講座名・氏名・電話番号・利用者番号(センター初利用は記入不要)返信の宛名:ご自身の住所・氏名記入