麻生区社協の事業一覧
麻生区社協の事業一覧
新着記事
- 2024/10/7
- ペアレントトレーニング「見直してみよう、うちの子って・・・」受講者募集!
- 2024/10/7
- 10月17日(木)あさおオモチャとしょかん休館のお知らせ
- 2024/8/20
- 10月4日(金)から、年末たすけあい見舞金の申請受付が始まります。
- 2023/12/1
- かきおの社協第80号を発行しました。
- 2023/11/21
- 第34回あさお福祉まつり キューちゃんぬり絵コンテスト投票結果発表!!
- 2023/2/27
- 「あさおオモチャとしょかん 」ボランティア募集!
- 2022/10/4
- 新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付について(受付終了しました)
- 2022/1/31
- 移送サービス事業 運転ボランティア募集
- 2021/2/5
- 「麻生東第39号」を発行しました。
- 2020/6/10
- あさおオモチャとしょかん6月から再開しました!
- 2018/1/26
- 平成28年度 地域でともに生きるを考える懇談会 を開催しました【報告】
- 2016/2/29
- 平成27年度「要援護者支援について考える懇談会」を開催しました
麻生区社協の主な事業は次のとおりです。
◆在宅福祉サービス事業
障害児者支援事業
障害児者への支援について検討し、勉強会や懇談会を開催しています。
◆子育て支援事業
区内の子育て関係機関と連携し、現代の子育て状況のニーズに沿った支援について検討し事業を実施しています。
◆移送サービス事業
区内に在住する車椅子利用者および歩行困難者に対して、ハンディキャブ「ロッキー号」による移送サービスを提供しています。
また、移送サービスに関わるボランティアを養成しています。
また、移送サービスに関わるボランティアを養成しています。
◆あんしんセンター事業
認知症などで判断能力が低下している高齢者の方や障害のある方で、福祉サービスの利用手続きや日常的な金銭管理の支援が必要な方に対して、日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)の各種サービスを提供し、安心して地域で生活できるような支援を行っています。
*この事業は、川崎市社会福祉協議会からの委託を受け、麻生区あんしんセンターで実施しています。
*この事業は、川崎市社会福祉協議会からの委託を受け、麻生区あんしんセンターで実施しています。
◆生活福祉資金貸付事務
低所得者世帯等を対象に貸付を行っています。詳細はお問合せください。
◆麻生区社会福祉協議会運営事業
常任委員会・運営協議会・事業委員会・種別会員会議の開催、賛助会員の募集、その他運営にかかわることなど、区社協の運営や管理的な業務を行っています。
◆ボランティア活動振興事業
ボランティア活動振興センターの運営をはじめとして、広報誌の発行などによるボランティア情報の提供、各種講座の開催などを行っています。
◆広報啓発事業
広報紙「ほほえみ」を発行や、このホームページの運営などの区社協の活動や福祉に関する情報提供を行っています。
また、体験会や講演会等を通じて、福祉にふれる機会をつくっています。
また、体験会や講演会等を通じて、福祉にふれる機会をつくっています。
◆助成事業
地区社協や区内のボランティアグループ・当事者団体・ミニデイやサロンの実施団体、母親クラブ等に対し、助成金を交付し小地域福祉活動の充実を図っています。
◆共同募金配分金事業
年末たすけあい配分事業
年末たすけあい運動によって集められた募金を、区内の寝たきりの高齢者の方や障害者の方などの世帯に配分しています。
◆福祉パルあさお
ボランティアや地域で福祉活動をされている方の拠点として、福祉パルあさおの管理・運営を行っています。
研修室やフリースペース、印刷機等の利用ができます。
研修室やフリースペース、印刷機等の利用ができます。
◆麻生老人福祉センターの運営
麻生老人福祉センターは、高齢者が文化教養の向上、健康の増進等のために利用して頂くことを目的に設置された施設です。
生活・健康などの相談や各種教養講座・健康講座・イベント等を行っています。
生活・健康などの相談や各種教養講座・健康講座・イベント等を行っています。
◆老人いこいの家の運営
区内にある7つの老人いこいの家(愛称:いこいの家)の管理・運営を行っています。
老人いこいの家では、地域の高齢者が健康で生きがいのある豊かな生活が送れるように、自主グループの活動や囲碁将棋、おしゃべりや交流するための場所を提供しています。また、教養や健康増進のための講座や交流行事、入浴事業などを実施しています。
そのほか、1人暮らしの高齢者等を対象とした会食会やミニデイサービス、配食サービスなどの活動が行われています。
老人いこいの家では、地域の高齢者が健康で生きがいのある豊かな生活が送れるように、自主グループの活動や囲碁将棋、おしゃべりや交流するための場所を提供しています。また、教養や健康増進のための講座や交流行事、入浴事業などを実施しています。
そのほか、1人暮らしの高齢者等を対象とした会食会やミニデイサービス、配食サービスなどの活動が行われています。
◆その他
各種事務局
共同募金会、区民生委員児童委員協議会の事務局として協力しています。
◆あさお福祉まつり
麻生区地域課題対応事業の一環として、区内で地域福祉に携わるボランティア・当事者・施設等の活動を広く区民に知ってもらい、福祉に興味を持ってもらうことを目的に開催しています。
◆共同募金運動への協力
共同募金は、民間の福祉活動を支える募金です。麻生区社会福祉協議会は、神奈川県共同募金会川崎市麻生区支会の事務局を担い、麻生区における赤い羽根共同募金運動、並びに年末たすけあい募金運動を推進しています。
◆調査研究事業
調査研究事業では、地域福祉活動計画推進事業として、麻生区地域福祉活動計画「あさお『ひと・ひと』福祉プラン」の策定・見直しやその他必要な調査研究を行います。